「黒岩たかひろ応援団」は、黒岩宇洋の更なる成長と飛躍を期し、会員一人一人が黒岩宇洋の活動をサポートすることを目的として設立される会員組織です。
黒岩宇洋と「共に考え、共に行動する」をコンセプトに一部の人間だけで動かす政治ではなく、私たちの暮らしのために行う政治を実現します。
本会は、各種イベントの開催のほか会員の皆様による企画も歓迎します。また、黒岩宇洋の活動をお知らせする会報を発行します。多くの皆さんのご入会をお待ちしております。
年会費 | 1口 年額 5,000円 |
---|---|
お振込先 | 郵便振替口座 00550-4-74787 口座名義「黒岩宇洋と歩む会」 |
北越銀行 新発田中央支店 (普)1769845 口座名義「黒岩たかひろと歩む会」 | |
第四銀行 南新潟支店 (普)2104899 口座名義「黒岩たかひろと歩む会」 | |
お申込方法 | 申込日、ご氏名(ふりがな)、生年月日、ご住所、TEL、FAX、EメールアドレスをTEL、FAX、あるいはEメールでお知らせ下さい。 電話:0254-21-0700 FAX:0254-21-0707 メール:kuroiwa-16@prontonet.ne.jp |
インターネットでHPをご覧になれない方を主な対象に、黒岩たかひろの国会関連情報をギュッとまとめたFAX通信を毎週月曜日に発行しています!内容は、黒岩たかひろの毎週の活動報告の中からこちらで2日分を選びお送りしています。
「黒岩たかひろの活動に興味があるのに肝心のインターネットがない」等々でお悩みの方がもし回りにいらっしゃったら、ドシドシお誘い合わせ下さい。もちろんインターネットがある方のご参加もお待ちしています。
FAX通信配信ご希望の方は、黒岩新発田事務所までお電話かFAX又はEメールにてお問い合わせ下さい。
@黒岩宇洋の活動報告(ブログ)が事務所から定期的にメールで届きます。
Aメーリングリストに参加者がメール投稿されると参加者全員(黒岩宇洋を含む)に届きます。
参加者同士の自由な意見交換や情報交換などに幅広く活用していただいています。
*投稿にあたっては、各自がモラルをわきまえていただくことが大切です。*
「黒岩たかひろ応援団ML」の参加方法
右のバナーをクリックして「空(から)メール」を送信するとMLに登録出来ます。
登録後は、ganbare_takahiro@freeml.com のアドレスからMLに投稿していただけます。
ML管理者(マザーレイク):motherlakelove@yahoo.co.jp
黒岩宇洋の活動報告(ブログ)が事務所から定期的にメールで届きます。
タイトル:[たかひろブログ]
登録方法は、右記のバナーから受信者のメールアドレスを登録してください。