• 黒岩たかひろブログ

2018年の記事

2018年7月17日 吉野家国会議事堂店でランチタイム

Up: 2018年7月17日21:25 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

私の7人兄弟5番目の弟(私は男女の双子で長男)が吉野家国会議事堂店でここ限定の「牛重」。

私は先だって新発田から上京した娘(保育園年長)と「並」を完食した際の写真をアップしました。

2018年7月14日 いざ粟島へ

Up: 2018年7月14日02:10 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

粟島へ!しおかぜ留学見学
午後、娘と息子と妻と岩船港を出発し 粟島に向かいました。しおかぜ留学について島民の皆さんに伺ってきます。

 

2018年7月13日 最年少町長にエール

Up: 2018年7月13日02:49 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

昨日、新潟県津南町長に当選したばかりの桑原悠町長が私の部屋に挨拶に来て下さいました。新潟県只一人の女性首長として全国最年少(31才)町長として奮闘される様、エールを送りました。

2018年4月19日 これでいいのかニッポン スタジオ収録

Up: 2018年4月19日03:17 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

ラジオ日本(1422kHz)にて「清水勝利のこれでいいのかニッポン」のスタジオ収録。熱く政治を語ってきました。4月28日(土)、5月5日(土)の2週に渡り午前9時〜9時30分の30分館、全国放送されます。お聴き逃しなく。

2018年2月26日 予算委員会で問い質す

Up: 2018年2月26日08:04 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

予算委員会の質問を終えました。21分の質問時間は短いですね。予定の半分ほどしか聞けませんでした。昔の無所属参議員時代の短時間質問を早急に復活させなければいけません。

2018年2月25日 明日の予算委員会は裁量労働制のデータを追及

Up: 2018年2月25日10:28 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

地元新発田はまだ雪深い状況です。さて、明日2月26日(月)午後4時04分から21分間、NHKテレビ中継入りで予算委員会の質問に立ちます。引き続き「働き方改革」裁量労働制の不適切データに切り込みます。この度の実態調査の不具合を指摘する予定ですので中継をご覧頂きましたら幸いです。

2018年2月20日 予算委員会

Up: 2018年2月20日10:35 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

只今、予算委員会て「働き方改革」について質問して参りました。短距離勝負でしたがテレビ中継ご覧頂けましたでしょうか。

2018年2月16日 介護用食の企業視察

Up: 2018年2月16日10:39 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

只今、静岡市。予算委員会公聴会で午前中?ウェルビーフードシステムを視察。こちらは介護用のソフト食の製造販売を主に手掛けています。材料を個々にソフト化し調理したお寿司を試食。軟らかいですが味は寿司そのもの。ガリまで風味が効いていました。