• 黒岩たかひろブログ

2018年の記事

2018年10月13日 52回目の誕生日

Up: 2018年10月13日16:18 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

今日は52才の誕生日。自分の誕生日など面映ゆいだけですが、最近は家族が無事元気でいる事を確認する節目と有り難く迎えています。

2018年10月1日 結婚記念日

Up: 2018年10月2日08:56 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

「去年の結婚記念日は」今日10月1日は13回目の結婚記念日。去年の今日は解散後3日目、私が希望の党への公認申請を断った日です。とても結婚記念日を祝うどころではなかった事を覚えています。

2018年9月24日 立憲民主党新潟県連設立

Up: 2018年9月26日07:11 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

「立憲民主が背負うもの」立憲民主党新潟県連設立大会交流会に来賓として出席。枝野幸男代表もお出ででした。立憲民主党は先の総選挙で野党第一党に選ばれたのですから相応の責任と相応の権限をもって野党勢力再興にあたって頂きたい、と挨拶。時間という制約の中で政治という技術が試されます。

2018年9月15日 子ども園の運動会

Up: 2018年9月16日11:14 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

「残念無念のパン食い競争」今日は娘息子の子ども園の運動会。保護者競技のパン食い競争に出場。スタート後腹這いに大コケし、最下位からパン食い時点でトップに(写真)。最後は抜かれて2位でした。例年1等賞なんですよ。残念無念。

2018年9月13日 天然「鴨焼き]

Up: 2018年9月14日13:15 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

「新潟でしか食えぬもの」東京のメディア人が来県した際、「東京では食べられないもの」という事で連れて行ったのが旧潟東村・現新潟市西蒲区「長吉」の天然「鴨焼き」です。これ程までの鴨は東京でも食べられないでしょう。しかも「焼き」で。醤油、ネギ、大根おろしでシンプルに頂きます。飲み物入れて一人5〜6千円。一度どうぞ。

2018年9月11日 いざ本陣

Up: 2018年9月11日18:40 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

「とうとう家を買いました」ついに懸案というか念願というか新発田に自宅を買いました。新発田駅から徒歩5分の築20年の中古住宅です。50畳敷きの大広間がありますが、新築時から数分の一以下の格安物件。これで晴れて新発田市に固定資産税を払えます。

2018年9月10日 敬老会と軟らかラーメン

Up: 2018年9月10日18:49 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

「県内一の軟らか麺」午前中新発田市内で敬老会、午後村上市内で敬老会。途中、村上市でラーメン「ちくに」で昼食をとりました。ここは知る人ぞ知る行列の店。しかも昼は11時30分から12時45分までの短時間です。独特なのが麺の軟らかさ。初めての方は単に伸びてると感じるでしょう。ご主人に「硬めに」と言っても何も変わらないので皆諦めています。しかし、それを補って余りあるスープの旨さ。コクの効いたあっさり醤油ラーメンです。「中華そば」600円、お試しあれ。

2018年9月9日 葛塚まつり

Up: 2018年9月9日18:54 Author: kuroiwa, Categories: 活動日記

「今ドキ祭りのあり方は」昨日は旧豊栄市「葛塚(くずづか)祭り」の最終日。法被が間に合わずネクタイ姿で小雨祖ぼる中、燈籠を回してきました。葛塚祭りもかなり過激に燈籠がぶつかり合う祭り。その為近年「新発田祭り」同様相当自粛ムードです。「ケンカ祭り」などの言葉はタブーに。私も大人しく暴れてきました。